

![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今すぐフリーダイヤルへ! ![]() ※施術中、移動中は電話に対応できない事がございます。 |
![]()
![]() まずは、実際に当院の訪問マッサージを受けて、 悩みを解決した方の生の声をご覧ください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当院が多くの患者様に選ばれているのには理由があります! ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※女性のご利用者様は女性のスタッフも希望することも多いです。 同性ならではの悩みなどは同性しか分からない部分もあります。 当院には経験豊富な女性スタッフもおりますのでご安心ください。 ![]() 私と経験豊富なスタッフがお伺いします! ![]()
ご挨拶が遅れました。はじめまして、アーテム訪問マッサージ
院長の藤井 宏和(ふじい ひろかず)と申します。簡単な自己紹介をさせて頂きます。 1976年7月2日生まれ。大学卒業後、数年間のサラリーマン生活を経て、25歳で鍼灸マッサージの 専門学校に入学し、3年間の勉学の後、あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう師の3つの国家資格を取得。 専門学校卒業後は、整形外科や整骨院などでの修業を経て平成17年9月に東京都北区上中里に治療院を開院。 現在は、東京都北区を中心に寝たきりや歩行困難で困っている高齢者や障害者の方々のご自宅や介護施設に伺って、訪問マッサージ、訪問鍼灸の活動を信頼出来るスタッフと共に行っております。 そもそも、わたしが訪問マッサージを始めた理由は、祖母の介護がきっかけでした。自分の大事な祖母が、大きな病気をして手術、そして長期の入退生活を余儀なくされて、足腰はすっかり弱ってしまいました。自分の祖母ですから、なんとか元気になってほしいと思い週に2回のペースで定期的にマッサージやリハビリを行っていました。 その結果、要介護2で自力での歩行困難だった祖母が1年後には飛行機に乗って九州へ2泊3日の旅行に行けるまで回復したのです。治療効果の高いマッサージやリハビリを定期的に行うことで年齢や性別に関係なく 元気になるということを実感いたしました。 後で調べて分かったのですが、北区は、東京23区の中で一番高齢者率の高い地域という事と、 坂道なども多く、寝たきりの方はもちろん、歩行困難の患者様が治療院に通院して治療を受けに行くのが 大変な地域であること言うことを多くの高齢者の方々から聞きました。 私も東京都北区に住んで10年程経ちますが、大変お世話になりました。そんな地域で自分の祖母のように、マッサージが必要だけど治療院まで通えない方の為になりたいと思い、現在は、訪問マッサージや訪問鍼灸の治療の為、赤羽・王子・十条・田端・上中里・駒込などの地域を中心に日々自転車で奮闘中です。 私のモットーは、「小さな子供とお年寄りが笑って暮らせる社会はいいもんだ!」です。 その為にも、マッサージやリハビリを通じて、悩みを持たれている高齢の患者さんやそのご家族の 心の支えにほんの少しでもなれれば幸いと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。
アーテム訪問マッサージの藤井先生は、
北区などの地元を中心に多くの歩行困難の高齢者や 障害者への治療経験を活かした、 丁寧なマッサージとやる気を持ってもらうようなリハビリが特徴です。 一人一人の患者様をじっくり診てくれて、その方の目標を決めて 常にやる気を持ったリハビリ・マッサージを提供してくれるので、 効果の高さを実感できると思います。 めったに他の治療院を褒めることはありませんが、 藤井先生に関してはプロの私が自信を持って推薦できる治療院です。
『私と交友関係である藤井先生の訪問マッサージをお勧めします。
もしあなたが、藤井先生のリハビリマッサージを受けたら 極めて的確な施術や実践的なアドバイスを経験するでしょう。 もし、「少しでも元気になりたい!」「痛みのない生活を送りたい!」 と考えているのならエキスパートである藤井先生の リハビリマッサージを私は強くお勧めします。 それに、人間的にとても魅力のある先生ですよ(^^)』
「藤井先生とは、もうかれこれ8年以上前からの
お付き合いになります。学生時代の同級生でもある 藤井先生は当時から周囲の信頼は抜群でした。 患者さんから見れば、物腰の柔らかい優しい先生でしょうが、 藤井先生のホームページをご覧になれば分かるように、 自信に溢れ、それを裏付ける確かな技術をお持ちの先生です。 絶えず学び続け、在宅医療への情熱に溢れる熱血先生でもあるのです。 どこへ行っても良くならなかった方へ、お勧めいたします。
藤井先生の常に向学心を持って技術、理論を学ばれている姿には頭が
下がります。藤井先生の痛みを取ることに真剣に取り組む姿は、 こういう人に診てもらえたらいいなあと思う治療家です。 また単に痛いところを治すだけでなく、身体全体のバランスや生活習慣など その方をトータル的に診て根本より良くしていこうと言う姿に 信頼をよせる地元の患者さんがたくさんいらっしゃいます。 様々な経験からくる、施術中の会話も楽しくて時間を忘れるほどです。(笑)
「この先生にお願いしてよかった!」
藤井先生の治療を受けられたあなたは、きっとそう 思うことでしょう。藤井先生は”自然な明るさのオーラ” を持っている先生です。 これは、私が初めて先生にお会いし、話を聞いて頂いた帰りに浮かんだ 言葉です。施術中に先生の人柄もわかり、患者さんに対する姿勢が 誠心誠意伝わってきます。「お願いして良かった!」と必ず思いますよ。 又、誰かに紹介したくなりますよ。 最後になりましたが、先生のご発展とご多幸お祈りします。
説明が遅くなってしまい申し訳ございません。
現在、我々が行っている、健康保険を使った訪問リハビリマッサージについての ご説明が少し必要かと思われます。少しだけお時間を頂きますよう お願いいたします。主に行っていることは、お医者さまの同意の元に、
などに対して、ご自宅や介護施設に伺ってマッサージやリハビリをして 筋肉・関節の柔軟性の維持や関節拘縮・麻痺・運動機能障害に対して、 残存機能の維持・改善などに努めています。 この訪問マッサージは2005年より行っていますが 効果の高さや継続してマッサージやリハビリを受けられるといったことで 自宅でのご利用様や介護施設に入居されているご利用様など、多くの方に 支持されており、大変好評をいただいております。 ![]() 訪問リハビリマッサージはこんな効果が期待できます! ![]() その他にもこのような効果が期待できます! ▼筋肉マヒの回復
長期間マヒした筋肉は、残存する筋力も低下します。これらの筋の血行を促進させ、残存機能を回復させます。 ▼ムクミの改善
ふくらはぎなどへの刺激と他動運動を組み合わせ、水分代謝の向上を目指します。 ▼床ずれなど血行障害の改善
床ずれ部分へのマッサージに加え、全身の血流を促進させ、患部周辺の血行を改善へと導き、治療に向けての環境を整備します。 ![]() 私たちは地域密着を徹底しております! 何かあったときにはスグに駆けつけたいのです! ![]()
(その他の地域でもお気軽にご相談ください!)
当院は小規模ゆえ、北区を中心とした一部地域にしか対応しておりません。
ですがそれだけに、お一人お一人の患者様としっかり向き合わせていただき、 きめの細かいケアをしていきたいと思っています。 何かあれば、いつでもお気軽に相談していただける、そんな頼れるご近所さんの ような存在でありたい、それが「アーテム治療院」の願いです。 ![]() 通常、東京都内にあるマッサージ院や整体院に出張治療をお願いすると、 ですから、「少しでも良くなりたい!でも、料金が・・・」と言う方でも
当院の「訪問リハビリマッサージは」健康保険が適用されるので、介護保険のサービスを限度額まで使っている方でも、ご利用者様の負担はわずかでご利用可能です。また障害者手帳1,2級をお持ちの方や生活保護を受給されている方の金銭負担は基本的にゼロです。
![]()
訪問リハビリマッサージ師は全員国家資格保持者です。
雨の日でも雪の日でもご自宅や施設に伺ってご利用者様の
症状に合わせた施術を行います。
万が一、治療中に事故が起こった場合でも、
国家資格者のみが加入できる賠償保険(1億円保障)に
入っておりますので安心です。(ちなみに、今まで治療中の事故等はゼロなのでご安心ください!)
![]()
健康保険においての鍼灸やマッサージの保険取扱いは、医師の同意があれば取扱いができます。
ちなみに、当院では、各保険者の保険取扱いに対する支給基準(同意書の記載内容、施術期間、施術回数等)を確認した上、保険取扱いが円滑に出来るようご利用者様の手続きを代行させていただいておりますのでご利用者様自身が煩わしい手続きをする必要は一切ないので安心です!
![]()
はい、よくある質問Q&Aをまとめてみました。
疑問な点はこちらでスッキリ解消して下さい!
![]()
まずは、どんなものなのか実際に体験して下さい。
今なら、 無料でリハビリマッサージを受けられます! ![]() ![]()
医療が“病院から自宅へ”と変わろうとしている流れの中、
リハビリ難民という言葉まで使われています。 入院中せっかく機能回復の兆しを見せたのに、退院してからなすすべもなく 状態が元に戻ってしまう方が多いのを目のあたりにしてきました。 それはそのまま介護者の負担増に結びついてしまいます。 体についての専門知識がないのですから無理もありません。 このような事からすると、本来なら保険鍼灸マッサージ・リハビリの対象となる ご利用者様の数は相当いらっしゃるはずですが、いまだ社会の中で認知度が低く、 たまたま何かのきっかけで知った方がご利用されているに過ぎないのが現状です。 そんな状態ですので、今までいくつかの訪問治療の職場でお世話になり 現場を見てきて、まだまだご利用様の立場が弱い、というのが正直な感想です。 “わざわざ来ていただいて申し訳ない”そういう思いから、 つい遠慮されてしまうのかも知れません。 でも私たちの仕事はそういう仕事なのです。 “雨の中、わざわざ申し訳ありません”と言われたりもしますが、 雨の日こそ往診治療の意味があると思います。 お体の不自由な方がもし雨の日に通院するとなったら大変な事ですから。 治療というのは施術者とご利用様との共同作業です。 ご自身の体の事ですからご要望があれば言って 頂いた方がより良い効果が出るはずです。 少し前までは、
しかし、これらはみな“そうではない”という事が分かってきています。 もちろん完全には良くならないかもしれませんが体に良い事をすれば 年齢などに関係なく良い反応を見せてくれる、という事が分かってきています。 「やってやれないことはない!やらずにできるわけがない!」 あきらめずに頑張っていきましょう。 お一人お一人の人生がより良いものとなるように、と真剣に願っています。 ![]() わたしたちは、慢性期や維持期のご利用者様が在宅生活を続けていくためには、 ![]() ![]() ![]() そう言われる自信があります!!
先ほども申しましたが、国家資格を持ったプロのマッサージ師が雨の日でも
雪の日でもご自宅に伺って1回300円程度の負担でマッサージやリハビリを 受けられるサービスは非常に人気が高いものです。 その為、すぐに受け入れ人数をオーバーしてしまう恐れがあります。既に、 多くの患者さんに継続して利用して頂だいているので、現在のところ 毎月、新規の患者さんは3名しか受け入れることができません。 定員オーバーになる前に、お早めに無料体験のマッサージを受けて いただくことをお勧めいたします。 ![]()
わたしは、健康保険を使った訪問リハビリマッサージというサービスが
多くのご利用者様に知って頂き満足の出来るサービスを受けて頂きたいと 思っています。実は私たちのような治療院はまだ少なく、 「こんなサービスがあるなんて知らなかった」という声を 様々な方面からいただいています。私たちがこういった在宅で受けられる マッサージやリハビリのサービスを広めることにより今ご自宅で寝たきりや 歩行困難で困っているご利用者様に少しでもお役に立てるように これからも努力してまいります。 ![]()
最後に大事なことですが、国家資格を持ったマッサージ師が行う
訪問マッサージは、医療費控除の対象になりますので安心してご利用下さい。 ![]()
※施術中、移動中は電話に対応できない事がございます。
留守番電話のメッセージで、 「お電話有難うございます。アーテム治療院の藤井でございます。 恐れ入りますが只今電話に出る事が出来ません。あなた様の お名前・ご用件をご伝言ください。後ほど、必ず連絡させて頂きます。」 と音声が流れますので、 「鈴木と申します。無料体験マッサージをお願いしたいと思います。」 といった形でお名前とご用件をご伝言ください。 メッセージ確認後、必ず藤井の方からご連絡させていただきます。 当院の売上げの一部は、日本赤十字社を通じて被災地の復興費用として寄付させて頂いております。 |
